長坂養蜂場のレビュー

544件中 191-200件表示
1 19 20 21 55
  • 購入者
    愛知県 40代
    投稿日
    懐かし味にハチミツが加わり 舐め心地も良く美味しかったです
  • 購入者
    女性
    投稿日
    二代目蜂蜜に近い香りと味わい、とても優しく美味しいです。蜂蜜は料理にも使うようになったのでコスパ的に二代目蜂蜜をリピートしてますが、三代目も美味しいのでテーブルに置き、パンや飲み物などにと使い分けてます。何より逆さボトルがお気に入り!キャップ開閉が片手でできるのでとても使いやすいです。蜂蜜が出すぎることもなくキレもいいので子供も上手に使うことができてます。
  • 購入者
    女性
    投稿日
    リピです。癖の強くない蜂蜜で娘家族共々いつも美味しくいただいています。料理にも使うのでエコパックはとても重宝します。持病のある私ですが、蜂蜜を食べるようになってから血液検査結果が良くなってきました。蜂蜜のおかげ…なのかは分かりませんが、長坂の蜂蜜で幸福感を得られている日々です。ありがとうございます。
  • 購入者
    非公開
    投稿日
    初めて購入しましたがとっても美味しかったです!
  • 購入者
    非公開
    投稿日
    リピ買いしてます! 甘さもちょうど良くて満足感もあります!
  • 購入者
    非公開
    投稿日
    とっても食べやすかったです! このお値段で試せるのはとっても嬉しいです
  • 購入者
    鹿児島県 女性
    投稿日
    テンションが下がってる時に食べます。  可愛いくって、るんるん🎶になります。
  • 購入者
    愛知県 20代 女性
    投稿日
    私は花の中で桜が1番好きで、この八重桜のはちみつ浸は綺麗なピンクのはちみつに桜の花びらが浮かんでいて本当に美しくて美味しくて大好きです!去年も今年もリピートしています!ヨーグルトにかけるとピンクの花びらが際立って見ているだけで幸せになります。紅茶に混ぜたりレモネードにすると花びらがゆらゆらと舞います。来年も楽しみにしています。
  • 投稿日
    初めてマヌカハニーを購入しました。 マヌカ初心者なのでUMF10にしてみました。 独特の匂いと風味がありますが、私は好きなタイプです。 疲れた日などにそのまま食べてます。甘くて美味しくて癒される〜(^.^) 甘いチョコを食べるとすぐニキビが出来る私ですが、マヌカハニーを食べ始めてからニキビが出なくなりました。 しっかり甘いのに不思議。 次はUMF15を購入しようかな!
  • 購入者
    非公開
    投稿日
    ほんとに美味しくてあっと言う間に無くなります。 食べ応えもあり甘さも控えめで尚且つしっとりしてます
544件中 191-200件表示
1 19 20 21 55

レビューの投稿方法

商品詳細ページの「レビューを書く」をクリックしてください。
ニックネームをご記入ください。
おすすめ度を5段階から選択していただき、本文に商品の感想やご要望をご記入ください。
よろしければプロフィールをご記入ください。
※レビュー投稿は、1商品につき1回ご記入いただけます。

ながさかのおすすめ

前へ

マヌカハニーとろり飴

販売価格 ¥ 690 税込
今だからこそ、携帯できるマヌカハニーを!養蜂場品質のマヌカハニーをたっぷり19%も使ったとろり飴です。

はちみつバター

  • クール商品
クール便
販売価格 ¥ 980 税込
もしも“全国食パンのお供総選挙”があったら、代表出品させたい自信作です。(別途クール代330円)

【スペシャル価格】とろける はちみつペカンナッツショコラ

  • おすすめ
  • クール商品
クール便
通常価格 ¥ 830 のところ
販売価格 ¥ 730 税込
特別製法のはちみつパウダーがクセになる至福のご褒美スイーツ。アンチエイジングに効果があるといわれる抗酸化成分も豊富に含まれます!(別途クール代330円)
次へ

季節のおすすめ

前へ
次へ
はじめての方とWEB限定 人気商品5点セット ¥3,580 送料込み
ながさか秘伝のはちみつレシピ Honey Recipe
はじめての方とWEB限定 人気商品5点セット ¥3,580 送料込み

はちみつのある暮らし

      ながさか秘伝のはちみつレシピ Honey Recipe

      INSTAGRAM

      お客様のレシピやお気に入りの写真がいっぱい!
      ハッシュタグ「#長坂養蜂場」をつけて、あなたのステキなはちみつライフもシェアしてください♪

      昭和10年創業のはちみつ専門店 長坂養蜂場について
      静岡おやつ はちみつぶんぶんラスク
      トップへ戻る
      トップへ戻る