以前のコラムで、はちみつを入れた万能ニラだれのことを書きましたが、同じく簡単に作り置きができるおかずとして、最近大葉のごま醤油漬にハマっています。

小学校入学にともない、お刺身デビューした子どもにとって、毎週末のごちそうがお刺身となりました。もう何年も姉がたべるお刺身を我慢してきたこともあって、息子には好きなだけ食べさせています。
我が家では家族そろって、大葉が好きで、子どもも刺身と一緒にかならずといっていいほど大葉を食べます。大量に買いこみ、余った大葉をどう活用するか悩んだあけぐ、たどり着いたのが今回のレシピ。

しょうゆ大さじ3、ごま油大さじ2、にんにくチューブ小さじ1、白ごま・二代目の蜂蜜少々を入れた保存容器に、大葉20枚を浸すだけ。塩分控えめな方はしょうゆを、油控えめな方はごま油を少し減らしていただくと良いかと思います。

我が家では、土曜のお刺身の付け合わせで余った大葉をごま醤油に漬けて、冷蔵庫で寝かした翌日に、あつあつのごはんに巻いて食べるのが定番。しっかりとした味付けなので、ごはんと大葉、それとお茶があれば一食間に合うくらいご飯が進みます。
世の中のレシピには、はちみつはあまり謳われていませんが、ワタクシのおすすめは少々のはちみつ入り。醤油が丸くなるというか、だし醤油を食べているような感覚で、コクがあって美味しいかと。

ちなみに、刺身が余った時には、刺身の漬けを作りますが、ワタクシはそちらにもはちみつを加えます。


【profile】
ぬくもりWebディレクター
清 真一朗 Shinichiro Sei
静岡市から電車で片道2時間半かけて毎日三ヶ日に通う自称旅人。甘いものとお酒が大好きな二児の父。毎日の運動量を超えるアルコール摂取で、ぽっちゃり体型を隠し切れないのが唯一の悩み。

⇒ この人の記事をもっと見る