みなさん、こんにちは。ぬくもり店舗の鈴木です。春から初夏へ、季節が移っていることを最近感じるようになってきました。そんな暑さを感じた日にもってこいの簡単でおいしいデザートのご紹介です。
タイトルにも登場している、甘夏が旬の季節となってきました。うちの会社では、ベテランパートナーさんたちが、独り暮らしをしている若手メンバーに、お家で採れたお野菜や果物などを「栄養をちゃんと取るんだよ」とプレゼントしてくださることがよくあります(笑)
本当のお母さん、本当の子供だとお互いに思っています♪
そんな職場のお母さんから「お家で採れた甘夏をどうぞ」と頂いたので、お家に帰って早速カット。↑私の手が一杯になるほどの大きさ!食べ応えがありそう。
そのままでも酸味を感じておいしいのですが、今回は甘味も欲しい気分だったため、たっぷりの二代目の蜂蜜に漬けることにしました。
甘夏をカットして、1つひとつの身をほぐし、中の皮も丁寧にむいていきます。昔おばあちゃんがこの時期に甘夏をむいてくれていたことを思い出しました。私にとって甘夏はこの時期の思い出の味です。思い出にふけっている間にすべての皮をむき終えましたので、ここで二代目の蜂蜜の登場です。
二代目の蜂蜜はスタッフのお家であれば必ずある蜂蜜。どんなものと組み合わせても味の邪魔をしないので、本当に万能な蜂蜜です。そんな蜂蜜を甘夏にたっぷりとかけちゃいます。
保存するために容器は映えなど一切ないものですが…(笑)
ひたひたに浸るまで二代目の蜂蜜をかけました。
一晩寝かせておいた後、まずはそのまま一口。はちみつの甘味によって、酸味が柔らかくなっていてとても食べやすいです。このままでもぱくぱく食べ進められます。
もちろんこのままでも美味しいのですが、冷蔵庫にあったプレーンヨーグルトにin。これまたとまりません(笑)休日の朝、爽やかなヨーグルトが最高です♪
今回のように旬の果物とも相性のいい二代目の蜂蜜。かけるだけ、合わせるだけでいつもよりもさらに楽しく旬のものが味わえます。
暑くなってくるこれからの季節におすすめです。簡単に楽しめますので、ぜひみなさんも試してみてくださいね♪